VTech Challenge 2020
テーマ:Withコロナ時代の社会問題の解決
新たな感染症によって失われてしまった日常生活、仕事、学び、交流…新しく生まれた社会問題を解決する提案や実践的な使い方、アバターやワールド制作などのデザインを募集します。ブラウザで利用できるオープンソース・ネットワークVR「Hubs」を舞台に、学生・社会人・開発者・小学生など…すべての人が完全オンラインで学びながら共創する完全オンラインのハッカソンプログラムです。
- [12/10] XR Kaigi 2020にて関連発表(予定)
- [11/8] 動画「VTech Challenge 2020 最終発表会 Digest」を公開
- [10/23] VTC20最終発表会を実施しました。最優秀作品「Gekko」を選出しました。ご参加ありがとうございました。
- [9/30] エントリーを締め切り、審査を開始しています。
- [9/29] GREE技術ブログ:「Mozilla Hubsの音響とアバターTips – 夏のインターン完了報告書より」公開
- [9/24] HubsでもくもくBlenderワークショップ(2)体験会
- [9/8] VRSionUp!8「WebVRオンラインイベント開発」開催
- [9/4] VRonWEBMEDIA 連携記事公開
- [8/27] HubsでもくもくBlenderワークショップ(1)体験会開催
- [8/12] 「WebVRでライブエンタメ番組を研究しよう」開催
- [7/15] プレスリリースおよびエントリー受付開始
- [7/15] VRSionUp!7にて第1回勉強会開催(YouTube)
- [7/17] Kids Workshop 2020(森ビル株式会社主催)にて第2回ワークショップ「WebVRでライブエンタメ番組を研究しよう」(予約制・年齢制限あり)受付開始
- [7/20] GithubにおいてHubs日本語ドキュメント公開