Networked WebVR
We are conducting public experiments, PoC, academic contribution, translated documents in Japanese, develop online events, and disseminate our know-how using “Hubs”, a network WebVR developed by Mozilla.
Mozilla が開発しているネットワークWebVR「Hubs」を活用したPoC開発や公開実験、学術貢献、日本語ドキュメントの公開、オンラインイベント開発やノウハウの発信、サンプルシーンの配布を行っています。
特徴:Mozillaが開発するソーシャルWebVR
●オープンソース(MPLv2) ●ブラウザ&多デバイスサポート ●URLだけでVRルームを作れる ●気軽に3Dアバターチャットできる ●動画再生共有・同期視聴可能 ●CC0なモデルを取り込んで再利用 ●YouTubeやURLなどを空間共有 ●商用利用可能 ●AWS等で独自ドメイン運用可能
Updates
ゲーム開発者会議CEDEC2022において2件の登壇を行いました
- パネルディスカッション:WebXRメタバースの挑戦 in CEDEC2022 ~Mozilla Hubs活用事例と課題共有~
- オープンソースで構築するWebメタバース ~Mozilla Hubsで学ぶUX開発から運用コスト最小化まで
Tips
“Mozilla Hubsで作成したシーンの中で、アバターを踊らせてみました” (YouTube)
こちらのデモ動画で使用した”VRStudioLab-Shibuya”をあなたのHubsで利用できます
https://hubs.mozilla.com/scenes/TfJWuws
Online Events
VTech Challenge 2020 最終発表会 Digest
Virtual Beings World “New Play Together”
Detail https://vr.gree.net/lab/live/vbw/vbw2020/ [Hubs Room]
[slideshare id=240541662&doc=20201208-xrkaigi2020-v4-nonvoice-201224112755] XR Kaigi 2020 「Mozilla Hubsを用いたバーチャルイベントのWebVR化~その可能性と実際~」(2020/12/8-10) https://www.slideshare.net/vrstudiolab/xrkaigi-mozilla-hubswebvr20201208-vrstudiolab
Mozilla Hubsで作成したシーンの中で、アバターを踊らせる
【紹介】 Mozilla Hubsが拓く新世代WebVRのススメ #HubsScrum 発表で使用したHubsルーム Hubs日本語ドキュメント http://j.mp/HubsDocsJp “REALITY Spaces” – Virtual Business Event production platform#VTC20 連携企画「HubsでもくもくBlenderワークショップ 」Digest
#MozillaHubs を用いたバーチャルイベントのWebVR化~その可能性と実際~ #XRKaigi 2020
Demo Rooms & Videos
https://youtu.be/LnXJfVBd6XYMozilla Hubsで作成したシーンの中で、アバターを踊らせる
短縮URL http://j.mp/HubsDocsJp
https://hubs.mozilla.com/d3VkEtm/Academic Contribution – 学術貢献
Documents – 資料化
Web Articles
Japanese Translation from Official Documents
Related – 関連情報
[Lab] [Demo]